川下りの後は「ヤッホーハニー」へ。


ハチミツは100gで400円。

春の花と夏の花の2種類。

果糖とブドウ糖の違いらしいが、どっちがどっちだかは忘れてしまった。

夏の花のほうが甘くて濃厚。

加熱無しの爽やかな甘みで美味。

婿君が両方買ってくれました。


ココロマルシェ

オシャレな外観、カフェやレストランも併設されてました。


長野のお土産がたくさん。




中川村大島農園の新鮮野菜。


イチゴが格安!



焼肉まで時間があったので、飯田動物園へ。

なんと入園は無料。


カピバラ


かもしか


水中のペンギンを観察。



コンパクトながら大人でも楽しめるんで、おすすめスポットかも。

さて、本日のメインイベント。
飯田は焼肉の町、焼肉屋さんが本当にたくさん。
クチコミ高評価の「おおくら」さんへ。
人気店なんで、予約必須。



シックで落ちついた店内。



右はラム肉。

臭みが全く無くて、驚くほどに柔らかくジューシー。


豚肉盛り合わせ。



焼肉奉行は婿君、さすがの焼き加減。


キムチも美味。


今まで食べた焼肉に中でピカイチの美味さ!

南信州和牛肉はもちろん、豚肉(オレイン豚)がすごく美味しくて感激。

念願叶った飯田の焼肉、満喫できました。


舟下り、ハチミツ、焼肉、全て娘夫婦が払ってくれて涙。。。

その上、お小遣いまでもらってしまい、本当にありがとう😭