3月12日

また、雪。

夜中に雪かき、重たく湿って腰が悲鳴。


翌朝。


コントラストが綺麗。

でも、もう雪は勘弁して。


高遠さくら祭りのスタッフをする事になりました。


昨日は説明会へ。

この場所が一面の桜に。

高遠コヒガン桜は、色が濃くて華やか。

花との距離も近いし、あまりの圧倒感で頭が痛くなったほど。

神奈川県育ちなので、見慣れたソメイヨシノが恋しかったくらい。


山全体がピンク一色になる景色は圧巻。

花見客で溢れる高遠、凄い事になる予感。



高遠閣


屋外の駐車場係は絶対に無理、なので入園券売り場と高遠閣を希望。

座ってやれる入園券売り場に採用されました。

繁忙期はご飯も食べれず、座ってもいられないくらいだって脅かされた!


シフトは3交代で8時間勤務。

早番は朝5時半から、遅番は9時半退勤。

桜は見放題、ライトアップも満喫出来そう。


しかし、体力が続くか本当に心配。

ガーデニングと旅行資金のために頑張らねば。


弟が送ってくれた入手困難品の「クルミっ子切り落とし」。


抽選に当たったそうで。

クッキー部分が多いから、サクサク食感で甘さ控えめ。

人気があるのも納得、こっちのほうが断然美味しい。


毎月のお楽しみ、連の会席料理。