今年は暖冬で雪は降らないだろ〜って思ってたけど。
積雪25cmくらい。
昨日から何回も車の雪おろしをしたのに、すぐに積もってしまう。
このまま凍ると大変な事になるので、まずは車から。
ワイパーの根本がカチカチに凍ってたんで、デフロスターをガンガンかけて融解。
除雪車が跳ね飛ばした雪、すぐに退かさないと氷壁になって車を出せなくなるので、せっせと雪かき。
湿って重い雪、腰が逝きそう。
コロナ後遺症で息切れして苦しくなるし、すぐ疲れる。
少しやっては、たくさん休憩の繰り返し。
でも、雪景色は綺麗。
美味しいものシリーズ その1
宮田村にあるemきっちんの「おかずのみ弁当」。
オープンしてから通ってる手作りのお惣菜屋さん。
野菜たっぷりのおかずが目一杯詰まってます。
お肉も柔らくて美味しい。
美味しいものシリーズ その2
毎月のお楽しみ、日々茶寮連へ。
右下の初めて食べた平スズキ、身が締まって濃厚な味。
節分に見立てた蕪の枡と大豆。
あまりの美味しさに、連れ友が落涙してしまうほど。
2月いっぱいは休業。
3月が待ち遠しい。
一品一品こだわりがギュッと濃縮された味が堪らない。
まさに唯一無二の料理、毎回新鮮な驚きと感激。
美味しいものシリーズ その3
宮田とうひ工房の豆乳ソフトクリーム。
コーヒー牛乳のミックス、美味〜。
ドーナツも美味。
90円の卯の花と絹豆腐を購入。
デパ地下は無いけど、美味しいモノがたくさん。
幸せ〜。