日が暮れるのが早くて寒い。。。 

ようやく、ここまで進んだ。

ハーブも少しずつ植え込み。

冬、乗り越えて欲しい。


丸い花壇には、一年草を植える予定。


鉢植えを置くスペースに、防草シートを固定。


エキナセアの花壇、すごく窮屈そう。


思い切って、雑草部分を掘り起こし拡張。

周囲も軽く掘って、防草シートの上に石を組んでみた。

エキナセアは株が大きくなるので、離して植えないとダメなんだって。

右に移植したエキナセア、根付いてくれますように。

ゆくゆくは、ここも土を入れ替えるつもり。

今さらだけど、植物にとって土は重要なんだって実感。

土によって、こんなにも育ち方に違いが出てきてる。

左の大株、まだ花を付けて頑張ってます。


ずっと外仕事してたせいで、疲労が溜まりまくり。

気分転換を兼ねて、クリスマスフレームのリペアと制作。


リペア組。






新作




クリスマスフレーム、珍しいのか人気があって売り切れ中。

小さいからスペースを取らないし、何より可愛い。


非売品組。


散歩日和。






ほんのり紅葉。







手術したから、景色がクリアに見えて幸せ。

紅葉って、こんなに綺麗だったのね。