美味しそうなイタリアンランチをインスタで発見。
飯島町で間借り営業してるソノ フェリーチェさんへ。
まずは叔母と母に送る伊那名物「お多福豆」を買いに、「だるま」さんへ。
写真を撮る前に、梱包してしまった💦
画像、お借りしました。
お茶うけにピッタリ。
自分用にも買えば良かった!
次〜、お初のパン屋さん「Farme YASU」さんへ。
自然たっぷりのロケーションに佇むパン屋さん。
昼過ぎだったんで、パンは少なめ。
オレンジレーズンカンパーニュと、チョコチップのプチパンを購入。
クープが見事、やっぱりプロは違うなぁ。。。
ソノ フェリーチェさんは飯島町の七久保駅前にあるMuir - trip.stay.relaxさんにて、隔週月曜日&火曜日に営業されてます。
Muir - trip.stay.relaxさん、とっても素敵!
泊まれるサロンだそうです。
Aランチを注文。
前菜は2種。
季節の野菜のバーニャカウダー。
野菜が甘くて美味い!
実は、長ネギがちょっと苦手なのですが、程よい焼き加減で美味しくいただけました。
豚肉と冬野菜のトマト煮込み
ほうれん草と根菜とサルシッチャのトマトスープパスタ。
サルシッチャって手切り豚ひき肉だそうです。
野菜の旨味がギュッと閉じ込められたスープがパスタに絡んで、じつに美味い!
ドルチェとハーブティー。
ラム酒が香るティラミス、絶品!
カモミール、レモンバーム、スペアミントのブレンド。
スッキリして飲みやすい。
いちごのシュークリームをテイクアウト。
以前はもっと営業日があったみたいなんだけど、今は隔週の月火のみ。
オーナーご夫妻のこだわりの素材に込められた情熱、しかと受け止めました。
食べて幸せを感じる料理、ほんとにありがと~~~!