久しぶりの編み物

編み始めたら止まらない😊


帽子とカウル←(ネックウォーマーとかスヌードとも呼ぶ)、そしてレッグウォーマーを編みまくる。



お手軽に買えるダイソーとセリアの毛糸を初めて使ってみたけど、なかなか良いかも。


4玉400円でバゲットハット。


リムが広めバージョン、4玉400円。


YouTubeで一目惚れしたカウル。

ターコイズブルーは、エブリデイツイード使用。

柔らかくて、チクチク感無し。




エブリデイの毛糸。


カラフル使用。


ユザワヤのフリーソックでレッグウォーマー。

慣れるまで、ちょっと編むのが大変。


フリーソックで2作目。

寝る時に履いてます。

ふくらはぎと足首が温まって熟睡。

フリーソックは柔らかくて蒸れないので、

もう無しでは眠れなくなりそう。


ユザワヤのMONA使用。


セリアの大人グラデーションでネックウォーマー。



これを解体して、


こちらに作り直し。


セリアの七色彩色。


こっちのアラン模様が好き。


ダイソーのウールブレンド使用。

厚めで暖かい。


かぎ編みの模様バリエーションが楽しくて、気がつけば大量に製作。

足首とふくらはぎを温めると、冷えが楽になって快適。

冬の必需品になりました。

もっと早く編めば良かった。