道が凍る前にと、息子一家が急に遊びに来ました。
みはらしファームの収穫期体験「りんご狩り」へ。
試食をいただいてから、りんご畑へ。
ワタシの好きなシナノゴールド。
程よい酸味で美味。
シーズンが短いのか、なかなかお目にかかれない逸品。
ふじ
お尻が赤いのが蜜たっぷりだそうです。
低いところにもあるので、子供でも楽々取れます。
孫娘は黄色が大好き、シナノゴールド多め。
もぎ取ったりんごは、1キロ500円で買い取り。
これで2,300円。
木で完熟してるので、甘くてジューシー。
初めてのりんご狩り、かなり満足できました。
シロツメクサ摘んで、ブーケを作ってます。
ワタシにとっては雑草だけど、孫娘には楽しいのね。
お昼ご飯は、伊那谷ガレットを食べにkurabe CONTINENTAL DELICATESSENへ。
先月、移転したばかりkurabe。
すご〜く行きたかった❤️
孫娘が頼んだカルボナーラ。
芸術的カルボナーラに、みんなでビックリ‼️
手打ちパスタはモチモチ、野菜もたっぷり。
4歳児女子、パクパク食べてました。
きのこと野菜のガレット
「なんでこんなに美味しい店が田舎にあるの?」って、息子夫婦が絶賛。
絶対にまた来たいって連呼してました。
明るいオープンキッチン&伊那谷の美味しい野菜達。
渡邊シェフ、本当に素晴らしい!
以前よりイートインスペースが広くなって、居心地良し。
写真を撮り忘れたけど、デリも充実。
お土産のカヌレ、息子は待ちきれなくて車内で食べてました。
kurabe、ありがとう😊
















