何年もご無沙汰だったヨガ、また通いだしました。

お初のスタジオ、Bhagavat。

格闘技と整体もやってる男の先生、生徒は私ひとり。

マンツーマンなんで、緊張感半端ない。


インスタに載せたいから、好きなポーズをしてくださいって言われたので、チャイルドポーズ。

初心者なんで、シャバーサナとチャイルドポーズの二択のみ。


ヨガのおかげで、少し呼吸が深くなった気が。

柔軟性、筋力が無いのは分かってたけど、本当に皆無でちょっと悲しい。。。


ヨガの帰りに、スリランカカレーを食べに「ひなたや」さんへ。


スリランカで修行をしたというカレー、スパイス使いが絶妙。

日本人向けに辛さと塩味は控えめとの事。



全部混ぜ混ぜして食べます。


長野は野菜が美味しいんで、より美味しいカレーになるんですって。確かに!


スリランカ式ミルクティー。


スリランカ繋がりで。

このビスケット、ビックリするくらい生姜。


プレーンの生姜感、半端無いです。

紅茶と良く合う、冬に最適のオヤツ。



ヨガ、スパイス、アーユルヴェーダ 、これで冬を乗り切れたらいいなぁ。


清水の舞台から飛び降りて、

ずっと探し求めてた理想のソファーを購入。

受注生産で納期は1か月半、待ちに待ったソファーが到着。

思ってた以上に良きモノでした。


リビングダイニングのテーブルやソファー。

最近になって種類は増えたものの、好みにマッチするのが無くて、ず〜っと探してました。


以前の安いカウチタイプのソファーは、座面が硬くて狭いので、全く寛げず。


今度のは座面が広くて硬さもベスト。

胡座をかいたり、寝たりしても快適。

テーブルとの相性も良き。

左の初代ソファーとも違和感無くて、いい感じに収まりました。