今夜のお宿は、白馬みずばしょう温泉シェラリゾート白馬。



ウェルカム軽食。

ちまき、たまごかけご飯、グリーンカレー、田舎汁。


夕ごはんが入らなくなるので、グリーンカレー、田舎汁、ちまきを少しずつ味見。

たまごかけご飯はパス。


ドリンクバーも充実。

ワインもありました。



至れり尽くせりの館内。


リラックスゾーンが沢山あるので寛げます。


予算が許せば連泊したい。



お部屋は広々。


古民家の湯

江戸時代の古民家を移築したそうです。

(写真、HPよりお借りしました。)

源泉かけ流し、湯温は若干高め。

露天風呂だとちょうど良かったです。


湯上がりのアイスキャンディーとコーヒー牛乳。


夏季限定プール。

車はキッズ用?


貸し切り風呂は45分無料、

千利休、テルマエロマエ、ほたるの湯、五右衛門風呂からチョイスできます。

チェックイン時に予約するので、人気の千利休は残り枠一つ。

間に合って良かった。




今まで入った貸し切り風呂の中で、ナンバー1。

和室付きのお風呂、贅沢過ぎ。


夕食

下にカニがたっぷり入ってるゼリー寄せ、美味。

キノコのポタージュ、パンも美味。


魚料理は舌平目のグラタン仕立て。


牛肉のポワレ。

黒酢のソースでサッパリといただけます。


デザート


オススメしてもらったスウェーデン王室御用達の紅茶。


香り豊かで、渋みの無いスッキリした味。

お土産コーナーで100gで3,300円で売ってる!


信州割スペシャルのクーポン2,000円分を使って1,300円で購入。

クーポンが無かったら買わなかった、絶対。


お土産でもらったお米。


リゾート感満載、至れり尽くせりのサービスで大満足。


じゃらんブロンズ限定価格に信州割スペシャルを使って13,000円、チケット分を差し引くと実質11,000円。

普通に泊まったら倍以上のお値段。

長野県民で良かった。