朝ごはん

どれも美味しくて、モリモリ食べてしまった。

八ケ岳グレイスホテル、コスパ最高です。

 

 

 
15800 円(消費税込)
 
************************
 クーポン利用     3000円 ポイント利用    100ポイント
 
楽天ポイント付与    256ポイント
 
信州スペシャル割り 5000円 
観光クーポン    2000 円 
農園ドレッシングドレッシング 864円
 
************************
 
差し引き、4,680円也。
 
農園ドレッシングは長野県民限定プランのお土産。
image
 

ヤツレン

 

 
新鮮な地元野菜がたくさん。

南牧村のレタスとグリーンボールを購入。

 

ヤツレンが乳製品が有名ですが、お肉も安くて美味しい。

買いたかったけど、ウチの冷凍庫が満杯だったので泣く泣く諦めることに。

限定品の無脂肪ヨーグルトを購入。
 

 

ソフトクリーム350円。

ワタシ的ランキング第二位。

ちなみに一位は駒ヶ根のすずらんソフト。

 
小淵沢の道の駅へ。
観光クーポンを使おうとしたら、あっ、ここは山梨県だった。
八ケ岳エリアは長野県と山梨県が入り組んでるんで要注意。
 
ビーツとルバーブ、赤くて綺麗。
前に買ったのが泥臭かったので、敬遠中のビーツ。
すごく体に良いみたいなんだけど、今一つ勇気が出ず。
image
 
この後は富士見町へ。