箕輪町の竹輪亭。

竹輪御前、2,500円也。


かぼちゃの茶碗蒸し

マーシュ、野萱草、桜エビ、水菜の花。

ゼリーで固めたマーシュの歯応えがシャキシャキ。
マーシュ?とググってみたら、ヨーロッパ産のオミナエシ科の一年草、お初でした。

本マグロ、鯵、カンパチ、白魚、甘エビ。

鰆の西京焼き、はまぐり、ホタルイカ、ねぎのぬた、だし巻き卵、牛肉重ね焼き。

赤こんにゃく、カサゴ、サラダバーネット、筍、うど、ワカメ。
食べてみたいって思ってた滋賀の赤こんにゃく、普通のこんにゃくよりは固め。
カサゴ、美味し。

お蕎麦、喉ごしが良くて美味。

金柑、チーズケーキ、りんごゼリー&コーヒー。


こんなに品数が多いと、満足度も高し。


その後、大芝公園のセラピーロードでウォーキング。

食べた分、消化せねば。


歩き過ぎて、ふくらはぎがパンパン。
温泉は断念しました、残念。