久しぶりに晴れたんでお出かけすることに。

まずは腹ごしらえ。
南箕輪村の呉竹鮨のランチ

絶品あなごと玉子、撮り忘れました。
これで税込1600円ちょっと、お得です。
ランチはA.B.Cから1品ずつ選びます。
私は迷わず寿司のみ。
丼物やデザート、お吸いものには目もくれず、寿司オンリー。

新鮮で厚切りなネタと酢めしのマリアージュ、泣けてくる。
2人前、食べれる自信あります。

いつもは満杯な駐車場がガラガラ。
冷蔵ケースに入ってるネタの種類も少なめ。
まだ影響はあるんですね。

腹ごなしするために、大芝高原へ。
セラピーロードを歩きます。



お寿司もいいけど、酸素も美味い。
暑くもなく寒くもないウォーキング日和なのに人が居ません。なんで?
マスクを外して深呼吸、生き返るわぁ。


移住おためし住宅


バーベキュースペース


1人1泊2000円、2泊まで。
外から覗いたら、生活用品や家具は揃ってるみたい。
あくまでも移住定住のおためしステイなんで、対象は県外者のみ。
残念。


せっかくなのでグリーンファームへ。
野菜とハーブ苗、う〜ん⁉︎って感じ。
豊富な人生経験を持つ方々の密が凄くて、すぐに退散。

安定の古道具。

アールグレイアフォガートフラペチーノ➕ホイップ

歩いて消費したカロリーが一瞬で水の泡に化してしまいましたが。。。
限定メニューのアールグレイアフォガートフラペチーノが相続以上に美味しかったんで、後悔はしてません(笑

帰りにファミマで「県民支えあい お出かけ割観光クーポン券」を購入。
1000円で1500円分、
使えるお店が多いんで、かなりお得かと。


宿泊クーポンもお得らしい。。。
買わんけど。