電話診察、薬は郵送にて。
「変わりないですか?」
「はい、なんとか」とか言えない。
落ち着くまでは、気分の波を大きくしないようにと思ってはいるものの、母上のリモート支援はなかなか大変。

ネットスーパーとUberEats、ロハコ、アスクル、Amazon、楽天が有るし、
ネットバンキングでお金の管理も出来るし、本当に助かる。

作ったものシリーズ
チーズオニオンブレッド
玉ねぎが焦げて不格好だけど、味は良し。

米粉クッキー
これまた不格好。
米粉と太白ごま油で作ったから、サッパリした味になりました。

シナモンロール

アイシング無し、シナモンたっぷり。
リッチ生地の甘さをほんのり感じ、コーヒーとの相性バツグン。

ソーセージフランス

準協力、塩、水、イーストのみのリーン生地。
ベタベタして扱いにくい。
どうにかソーセージを巻き込んで、高温で焼いてみました。
東芝の石窯ドーム、パンが上手く焼き上がります。

バスクチーズケーキ
My birthdayケーキ。

おまけの朝ごはん
可愛い系目玉焼きとカレー味のキャベツ。
ベーコンをクルクル巻いて、中に卵を入れて焼くだけ。
ザルで白身の水切りをしてから焼くと、白身の周りがパリパリにならないで綺麗に仕上がります。

もう一つおまけ

リビングの窓から見える山桜。
メインの桜が終わると控えめに咲き始めます。
一人花見、最高。