松本での用事の前に、ちょこっと探検。
生産者直売所 アルプス市場。
FBのポストを見てると、なんだか素敵そう。


思ってた以上に規模が大きくてビックリ!
ブルーベリー、枯らすの分かってるから見るだけ。


蘭もたくさん。
お値段の相場は知らないけど、格安な感じ。



プレゼント用のお花。
1000円からありました。これも格安。



ガーデニング好きには堪らない場所。
ワタシに無縁だけど、見て回るだけでも楽しい。


素人ながら、手入れが細やかで丁寧。
レイアウトも分かりやすいから買うのも楽そう。

食品部門。
アスパラは太くて新鮮、これで300円〜ならお値打ち。購入しました。
他には、おかひじき、ブロッコリー、スナップエンドウ、大盛りプチトマト、グリーンボールを購入。


おやき、お餅等々。


若鶏の卵、リンゴコンポートを購入。


大袋の玉蒟蒻。


なんだかんだ2000円近く購入。
品質が良くて、値段も安いし、買いやすい。
アルプス市場、お気に入りに追加です。

トムソーヤ パン工房。
住宅街にらあるんで分かりにくいけど、珍しく迷わず到着。


種類が多くて、これまたビックリ!
みんな美味しそう。
値段を見て再度ビックリ!
安っ!

究極の塩パン、120円也。
フランスパンは焼きたて、パチパチいい音を奏でてます。
この音は、絶対に美味しい!


お昼どきだったんで、サンドイッチも。
車で食べたら、再々度ビックリ!
美味しいを通り越した絶なる美味しさ。

マンゴーデニッシュ、バタール、塩パン、ショコラクロワッサン、天然酵母のクルミパンを購入。

パンの焼き上がりりは時間ごとになってるそうです。
バタールは12時、食パンは2時って感じ。

パン屋さん巡りの中で、上位。
いや、断トツ1位かも!
近所にあったら、毎日通っちゃう。
アルプス市場とトムソーヤ パン工房。

気になってるカフェもあるんで、近々また行く〜♪