奈良井宿から開田高原へ。
まずは腹ごしらえ。
霧しなのもろこしコロッケ御膳、お得感満載。


もろこしコロッケ、おこま、そば豆腐、
デザートは、そばかりんとうと不思議な食感のぽよぽよーん餅。
1個30円で追加しちゃいました。

ここのお蕎麦、大好き。
乾麺、生麺、種類がたくさん。



市田柿シャーベット。
食べてみたかったけど、満腹で断念。


木曽馬の里







もっちり体型の木曽馬、親近感湧きます。
穏やかで大人しいんで、見てるとめちゃ癒される。

やまゆりの湯


飲めます、個人の責任で^ ^
味は酸味が強い炭酸水。
以前は、飲泉って札がありコップも置いてあったのですが、経営が役場になってから無くなってました。

誰もいない時に、そっと飲んだらオェー、やっぱり不味い。
胃腸の働きが良くなります、でも飲みすぎ注意。


御嶽山


湯上りはアイスクリーム工房へ。
胃の中で温泉水とソフトクリームが混在して微妙な感じ。