近くの直売所へ。
冬の間は品数が少なかったのですが、暖かくなったせいかいろんな野菜が並んでました。
今年もゲットできた赤いルバーブ。
これで400円、ボリュームあります。
こごみ
冬菜
行者ニンニク
春が来たな~~って実感。
とっても長持ちするお花
ルバーブと冬菜を購入。
冬菜は菜の花と空芯菜を足して2で割った感じ、クセがなくて美味しい。
お浸しにしましたが、油で炒めても美味しいって直売所のオバサマが教えてくれました。
さっそくジャムにしてみました。
綺麗な赤色、酸味があって美味しい。
食物繊維もたっぷり、女性の味方ルバーブ。
レシピ
この分量よりぐっと砂糖を減らして、ちょこっとハチミツを入れてます。
今回、黒砂糖を使ってみたのですが、甘みが穏やかで優しい味に仕上がりました。
ルバーブのジャム、お肉料理にも合います。
IKEAのミートボールに付いてくるリンゴンジャムみたいな感じ。
パンにクリームチーズを塗って、その上にかけるのが超オススメ。自家製ジャムは好みで砂糖の量を調節できるのがいいですね~~。