久しぶりのIKEA。
春休みが終わったんで人は少なめ。
お気に入りのポエング、カバーは洗っても綺麗にならず。
中のスポンジも劣化してボロボロ。
クッションカバーを変えれば、まだまだ使えます。
種類が豊富で選べない、お値段もいろいろ。
デザインも微妙に違います、座り心地も。
これに決定。
汚れたら、またカバーを買います^ ^
孫が女の子だったら買おうと思ってるキッチンセット。
実はワタシが遊びたい。
リンゴンティー
リンゴンベリーの酸味があって、思ってたより美味しい。渋みもありません。
IKEAのリンゴンベリー商品、ハズレなし。
ペイズリー柄のボックスシーツ&ティッシュボックス。
木製のティッシュボックスって、ちょっとお高め。
IKEAのはお手頃価格で、お値段以上。
収納量はありますが、奥が深くて取り出しにくい。
これは便利かもしれないと思って購入。
100均のよりはちょっとだけ高級かも。
定番のキッチンタオルと新柄のストックバッグ。
外用ウッドチェアー用クッション。
ナイロン素材で丈夫そうです。
IKEAバッグSサイズ、79円。
ついでにMとLも買い足しました。
軽くて丈夫、めちゃめちゃ使えるバッグ。
IKEA名物ホットドッグセット。
セットで買うと599円、激安。
解凍状態が上、下は冷凍のまま。
お店で食べるホットドッグには、レリッシュが入ってます。
春キャベツで作ってみました。
懐かしい味。
ハニーマスタードを下に忍ばせたんで、より一層美味。
大好物のスモークサーモン。
塩味控えめ。
安定の面白さ。
IKEA、たまに行くと楽しい〜。
清算後にはお決まりの50円ソフトクリーム。
大人も子供も食べてます。
ただし土日祝祭日は激混み。
おススメは平日の夕方から閉店前まで。