帝国ホテルのブフェ、インペリアルバイキング サールへ。
娘がご馳走してくれました(嬉
帝国ホテルはバイキング発祥の地、
五感で味わう料理がズラリだそうです。
おススメは牛フィレ肉のパイ包み焼き 赤ワインソース。
柔らかくてジューシー。
赤ワインのソースがお肉の旨味をぐっと引き立ててくれます。
左のクリームコロッケも、トロトロで美味。
メニューの種類が多くて、どれを食べようか迷います。
手前のミモザポテトサラダ、おススメ。
エスカルゴ、好きじゃないのに取ってしまいました。
人数制限をしているので、バタバタせず食べられます。
11時半に入って2時45分まで、食べて、しゃべって、食べて、食べて。
コーヒーと紅茶はフリー。
食後のお茶も楽しめます。
写真は食べた物のほんの一部。
大好きなスモークサーモン、たらふく食べちゃいました。
お値段高めですが、
料理はどれも美味しいので、満足できます。
満腹になった後は、日比谷公園をぶらぶら。
お花を見た後は、東急プラザ銀座までテクテク。
お洒落な雑貨やアパレルがたくさん。
見てるだけでも楽しめます。
そして紙を買いに伊東屋へ。
なぜか激混み。
紙フェチにはたまらない7階にて購入。
紙って思ったより重いので、泣く泣く諦めた色も。
往復グリーン車でラクラク。
グリーン車&ロマンスカーは必須アイテム。
たま〜にしか乗らないから、これくらいの贅沢は許されるかな。