母が入居するマンションをリフォームするために急遽上京しました。
30年前に私が住んでた思い出たっぷりの場所。


写真だと立派だけど、築48年。
かなりのご老体です。

長い期間、賃貸でした。
10数年前に全面リフォームをしましたが、高齢者には厳しい間取り、綺麗に使ってくれてましたが劣化してる場所もあります。

リフォームの見積もり、難しいです。
どこで妥協するか悩みます。
最優先はバリアフリー、と言っても洗面所の床を直すだけ。

さて、そこからが問題。
ここもあそこもと、夢膨らむ母。
そんなにお金使っちゃっていいの?
取り替えるには品代だけじゃなくて、工事費がかかるし、老朽化のために費用か半端ないよ、
って説明しなくてはなりません。

金銭感覚めちゃめちゃ、認知の始まり。
今まで散財し放題。
開いた口が塞がらないとは、この事です。
我が親ながら情け無い。
ここまで酷いとは。
本人自覚無し。
問いただしでも、「分からない」って言うだけ。

だったら、ワタシが管理するって言ったら、めちゃ拒否反応されました。
ワタシ、横領しないのに。

マンションはリフォーム出来ても、母はリフォーム出来ないのを、今更ながら痛感しました。

見積もりを2社やったら疲労困憊。
その後、母に色々と聞き取り。
あり得ない。。。
気が狂いそう。。。

老朽マンションからの景色。

 
天気が良い日は海が見えます。
窓からの景色は最高。