センス溢れるバワ様の自宅に魅了された後に向かったのはParadise Road Gallery。
バワ様のオフィスだた場所です。

控えめな看板。
分かりにくい場所ですが、予習してったんで迷う事なく到着。


エントランスから目がクラクラ、なんて素敵なんでしょう♡


今回の旅行で一番見たかった場所。
光と水と建物の調和、本当に素晴らしい。
そして、心が和む。


落ち着いた店内。
午前中なんでガラガラ。


ストイックなビーガン生活が音を立てて崩れていきます。


室内と屋外の違和感がありません。
不思議な感覚。




おススメの紅茶、500ルピーくらい。
スリランカの物価を考えると、かなり値段がはる紅茶。円だと300円ちょっと。
ポットにたっぷり、飲んでも飲んでも有ります。
スリランカの文字が可愛いポットやカップは、併設するショップで購入可能。
買いたかったですが、重い。
半端なく重いので諦めました。


禁断のチョコレートケーキ。
恐る恐る食べたら、甘さ控えめ。
スリランカの糖分事情はハードですが、これはいくつでも食べられそう。


ホイップミルクでいただく紅茶、最高。


バワ様カラー、ブラック&ホワイトでまとめられてます。


砂糖もおしゃれ。


トイレもおしゃれ。


何時間でも居られそう。
接客もスマート。
居心地が良すぎて、この木みたいにお尻から根が生えそう^ ^


夜遅くまでやってます。

スリランカ、いくら治安がいいからと言っても、夜道の一人歩きは危険。
でも、夜も来てみたいな。。。

併設してるショップは店内は撮影不可。
お約束はちゃんと守ります^ ^