NegomboにあるSeylinを身にブラブラお散歩。


道から奥まってるんで素通りしちゃいました。
入り口も小さくて目立たない。


入ってみると広々。
商品が所狭しと置いてあります。


カラフルだけど、不思議に目がチカチカしません。
ディスプレイが上手だし、なんとも言えない色調。


洋服は欧米人サイズ。
手前のはスリランカの正装、サロン。
腰にサラッと巻きます。


パビリオンで使ってるランチョンマット。


ファブリック、見てるだけでも楽しい。
スリランカは穏やかな人が多いです。
動きも、ゆっくり優雅。
せかせか歩いてるのはワタシくらい、皆さん、ゆったり生活してる感じ。


ワニのぬいぐるみ、圧巻。









女性支援やエコロジーがコンセプト。
だからホッと安心できるのかも。

象がワンピース着てるぬいぐるみ(250円くらい)を孫娘のお土産に購入。
あ〜、もっと買ってくれば良かった。
象がパンツ履いてワンピース着てるなんて、めちゃくちゃレア!

自分にはランチョンマット。


普通のお土産やさんとは違った面白さがあります。


常夏の島らしいクリスマスツリー。


革製品のお店がたくさん。
年季が入ってるカバン、いくらするんだろ?




基本、午前中はヨガ、カウンセリング、トリートメント。余力があれば午後に散歩。
湿度が低いので30℃超えでも、まぁまぁ快適。
でも、日焼け止めを塗らないと、かなり危険な日差しです。