7日間のアーユルヴェーダトリートメントが終わりました。

甲状腺機能は改善されてないと思いますが、頭の中はスッキリ。
ニワトリが先か卵が先か状態の、橋本病とメンタル病。
関連性はあると思うけど、何がどうしてこうなったまでは解明出来ないし、今さらそれが分かったところでどうなる問題じゃない。

ただ、少しでも楽になればいいなぁという気持ちで受けてみました。

結果
My mind is calm.
祈願成就。

ビーガン食は出来る範囲で続けてみることに。
豆、野菜、ココナッツオイル&ミルク、スパイス、雑穀を上手に使えば、自分でも出来ます。
食生活を見直す良い機会になりました。

日本に戻れば、美味しいものの誘惑が待ってるし、コロンボに着いたらガッツリ食べちゃいそう。
それはそれでいいと思います。
なんて、言い訳。

プチさんに頂いたコメント、本当に共感。
病気って。そんなに簡単じゃないです。
甲状腺が原因の一つだけど、それだけじゃないし。
枯渇したホルモンをチラ&チロコンビに助けてもらってる現状。
症状がいくぶんか緩和してくれたら御の字。
ドクターは、そんなには深く突っ込まないし、希望を与えてくれたんだと思います。

ナスカで苦しんだんだから、楽にしてよ〜って感じですが^ ^
シロダラ4連チャンという贅沢も味わえたし、ダラダラグダグダの生活、楽しかった。

Pavilionsのスタッフも素敵でした。
ウェイターにウィンクされた時は、思わず笑っちゃいました。
日本でウィンクしたら変態扱いされますよねー。
スリランカ、お茶目なメンズ多し。
また来たい^ ^

追記

スリランカの気候にも助けてもらいました。
昼は程よく暑くて湿度は低め、夜は涼しい、過ごしやすいです。

極寒の長野に戻ると思うと。
温度差、40度。
血管と毛穴が心配。あとリンパも。
ギャップで冬季鬱にならない事を祈ります。