ラウンジで寛いでたら、あっという間にボーディングの時間。
機内はほぼスリランカ人。
前に乗ったエアアジアみたいにスパイスの匂いはしませんでした。
使い込んだ機体、座席も狭い。。。
足長さんにはキツイ、隣のパキスタンおじさん、大変そうでした。
ユニークな説明ビデオ
チキンをチョイス。
カレー、美味でした。
パンもフワフワ。
フィッシュをチョイス。
ようやく到着、金色のブッダが見当たらなかったんで、帰りに写します。
ブッダを背にして写してはいけないんだそうです。ブッダと一緒の自撮りNG。
入国は簡単、ビザの提示もなくスンナリと通過。
ビザはアライバルよりネット申請のほうが安いです。
免税店は電化製品オンパレード。
懐かしいサンヨーもありました。
両替して、SIMカードを購入。
ツーリストSIMは、1300ルピー。
電話も出来るんで便利。
空港まで、ホテルから迎えに来てもらいました。
観光地価格だったけど、右も左も分からないんで保険の意味で。
空港にたむろしてるタクシーに、ぼったくられるよりいいし。
日本製の車が多い!
軽トラも走り回ってました。
こっちではスリーウイーラーズって呼ぶトゥクトゥクもブイブイ走行。
乗ったらスリルを味わえそうです。
20分くらいで、ニゴンボにあるJetwing Ayurveda Pavilionsに到着。
疲れた。。。