歩き回って腹ぺこ、昼ごはんはここで食べてみることに。
「ットゥラネ」韓定食のお店です。
 

 

上から2番目、栄養釜飯石焼飯の定食を食べてみます。

 

 

 

品数が多くて写真に収まりません。

肉やら魚やら野菜やらがてんこ盛り。

モチモチの食感のチャプチェが美味。

 

 

 

お目当ての石焼きご飯。

ナツメや栗、かぼちゃ等々がたくさん入ってます。

最初にご飯を器に移し、石の中にお茶を投入、ヌルンジ(おこげスープ)を作ってみました。

おこげとお茶をふやかしたヤツ、美味しそうには思えないんだけど。。。

食べてみたらさっぱりと香ばしい。

 

 
甘辛い豚肉炒めも美味。
品数が多いけど、ペロッと完食しちゃいました。

 

 

 
ソウルで食べた韓定食と比べると釜山のほうが大胆で素朴。
ちなみに、こちらがソウル仁寺洞で食べた韓定食。
かなり違います。どっちも好きだけど。
 
image
 
韓定食の良いところは、お一人様OKが多いこと。
自分のペースでゆっくり食べられます。
店内も広くて綺麗、お昼時間をずらして行ったんでガラガラ。
行って正解でした。