夏野菜のピクルスとラタトゥイユ。
ラタトゥイユ、完熟トマトを5個も入れたんで味が濃い。
隠し素材はシイタケ、入れると入れないとじゃ違います。
コクが出て、味がしまる感じ。
素材を1つ1つ別に炒めるのが良いみたいだけど、面倒なんでごった炒&煮。
ピクルスも、サッパリしてて美味しい、これはオヤツだな。

朝ごはんは、ソーセージを入れたアレンジ。
大量に作り過ぎたためバリエーションしないと飽きてしまいます。
タマネギ、ベーコン、ソーセージ、チーズ入り。
切って混ぜて焼くだけ。
つなぎは片栗粉です。
ジャムを作りました。
ルバーブは洗って、1から2cmくらいに切り、砂糖をまぶして放置。
水分が出てきたら、レモン汁、ハチミツを入れてフツフツ煮るだけ。
焦げやすいので、火加減は要注意です。
水分がある程度飛んだら完成。
ワタシは砂糖をかなり控えめで作るんで、酸っぱく仕上がります、レモン汁も入れてるし。
隠し味のハチミツが酸味をマイルドにしてます。


