長文&私見です〜。

たまに行く買い物と定期的な週一回のお出かけ以外、引きこもり。
ネガティブな意味じゃなく、わざわざ用事が無いのに町まで行くのはガソリンがもったいない。
往復で40キロちょっとあります。
信号が少なく渋滞も無いんで、時間は都会よりかからないものの、遠い。。。

以前なら1人だと心細くて、たまにおかしくなった事もあったけど、ようやく1人の生活を楽しめるようになりました。
朝早く起きて、夜も早めに寝る規則的な生活って大事なんだって実感。

導入剤を飲んでも眠れなかった頃からは信じられない寝つきの良さ。
ロゼレムでメラトニンが増え、質の良い睡眠になったせいかも。
生活パターンを規則的にしなさいって、聖路加の先生に言われた通り。

うつ経験者&現在進行形の双極性障害なワタシ、最近、その手の相談をされました。
人の数だけ病気はあるんで、いい加減な事も言えないし、ちょっと困ります。
自律神経の乱れの一言で済まされるような簡単単純な病気ではありません。

話を聞くだけなら、いくらでも聞きます。
気持ち、痛いほど分かります。
恐ろしい世界に足を踏み入れてる事も、救って欲しい事も。

こんな事を言うと殴られそうですが、自分の力で立ち直らないと、どうにもなりません。
ワタシもいろいろな事をして来ました。
悩みにつけ込んでくる輩も居ます。そういうな輩に頼りたいのも分かるけど、何の解決にもなりません。
何かに頼っている限りは、自分を取り戻して、新しい自分にはなれないと思います。

ワタシはそういう輩には敏感です。
せっかく状態が良くなって来たのに、また逆戻り。
仙人だけは例外だけど。
仙人が居なかったら、今現在、この世に生息してなかったと思います。
本当に力のある人は、その人の持つ力を引き出し大きく逞しくしてくれます。
相手を自分の意のままにする事はしません。

ラダックに行ったのも、立ち直るきっかけになりました。
ラダックの自然と人達のおかげかな?

落ち込んでも、また上がって来れれば良しと思えるようになったら楽になりました。
双極性障害は心の病気では無く、脳の障害と言われています。
たしかに具合が悪くなると、脳が揺れます。
脳が揺れるから具合が悪くなる悪循環。
悪循環の鎖を切れるのは自分だけです。
休めば?と、言われても休めない。
休めるくらいだったら、こんな状態にならない訳で、これまた悪循環。

引きこもり生活ですが、友達が遊びに来る事もあります。
心配して差し入れを持って様子を見に来てくれる友達、ありがたい。
ご飯に誘ってくれる友達も、ありがたい。
学生時代の友達が今週末に来ます、ありがたい。

今日は生まれて来た日。
あー、こんな年齢になったんだと思う反面、まだまだやりたい事があります。

ただ、もう無理せずマイペースで、疲れた時は休んでボチボチ。




これ、陽雲って言うそうです。
雲に隠された太陽、太陽を隠す雲のコラボレーション。