昌徳宮から仁寺洞はすぐのはずが、また迷走してしまいました。
土地勘ゼロなので、どっちに行ったらいいかも分からないし、周りに観光客も居ない。。。
そして。。。頼りのwifiが全然つながらない。
役に立たないwifiを握りしめて、どうにかこうにか仁寺洞へ。
1人ご飯OKのnuRi 。
通りから奥まったところにあるので、人も多くなくて静か。
趣のある店内、一人でも気兼ね無し、ゆっくり出来ます。
宮廷弁当 15000ウォン
プルコギ、焼きサバ、十穀ご飯、ジョン、スープ、そして野菜がたっぷり。
不思議なのが右上の赤いやつ。
キムチのタレを薄くしたような酸っぱい汁に玉ねぎが入ってました。
この汁、飲むんだろうか。。。
前のお客さんを見ると、飲んでる、口直なのかな。
玉ねぎは美味しかったけど、汁は???って感じ。
他のおかずは味が濃くなくて、とっても美味しい。
お店の方も、感じ良かったです。
満腹になったとこで、本通りに戻りサムジキルへ。
グルグル回りながら上がっていく表参道ヒルズ方式のショッピングセンターです。
ここにはハヌルホスっていう天然韓方化粧品のお店が入ってるんで、覗いてみると、かなりお高い。
が、ロッテオンライン免税店でポチ済み。ポチっといて良かった。
「愛の塀」
すごい数。