明洞、前後左右お構いなしに歩く人が多過ぎる。

田舎の過疎地帯に住んでワタシ、人ごみ苦手なんで疲れる~~~。

日本だったら、お互い、暗黙の了解で避けるのに、大陸の方の辞書に「避ける」という文字は有りません。

早くここから抜け出さねば。

 

明洞を抜けて、ロッテデパートの方にテクテク。

途中のEマートを覗いてみました。

去年、釜山で買ったハニーバターアーモンド。

美味しかったんで大切に食べてましたが、こんなにたくさん並んでる~~。

海苔味、ワサビ味、バナナ味、ヨーグルト味もある~~。

ハニーバターアーモンドでテンションの上がるワタシ、安上がりです。

 

image

 

image

 

バナナウユ、紫色は桑の実だそうです。

 

image

 

麺大国。

ウチのお婿さん、麺を1日1回食べないと禁断症状が出ます。

こういう環境で育ってきら誰だってそうなるかも。

 

image

 

No Brand、パッケージのセンスがいいし、安い。

 

image

 

ロッテデパート周辺も、大陸人が多くて多くて、、、皆さん、免税店に吸い込まれてます。

それを横目で見ながら、新世界百貨店へ。

地図通りに行ったはずなのに、辿り着かない。

はるか彼方に新世界百貨店が見える。

方向音痴は自覚してますが、ここ最近、本当に酷くなってってます。

たぶん年齢のせい。。

 

新世界百貨店デパ地下に入ってるパルダ・キムソンセン (바르다 김선생)のプレミアムキンパブ。

これを食べてみたかった。

 

image


実に豪華なキンパブ、これは絶対にリピします。

人気店らしく、地元の人も多かったです。

プルコギとチーズを購入。

ピリッと辛いプルコギ、具だくさんで食べ応え有ります。

胡桃も入っていました。

特に切れ端の具がニョキって出てる部分が特別においしい。

 

image

 

その後、南大門市場へ。

デパ地下と真逆な雰囲気。

 

image

 

オバチャンパワー全開、真剣に買い物してます。

こんなに積み上げてたんじゃ、下の商品は絶対に売れないと思う。

 

image

 

客寄せのパフォーマンスが半端じゃないオジサン。

「買わないと損しちゃうよ~~っ」ていう魔法をみんなにかけてます。

 

image

 

何でも積み上げてます。

 

image

 

目がチカチカ。

 

image

 

この中から好みの物を見つけるのは至難の業。

 

image

 

偽物達。

 

image

 

人が買い物してるの見てるだけで、疲れました。

何でこんなに買い物するのって謎に思うくらいの意気込み、すご過ぎる。

 

人に寄っちゃたせいで食べられなかった。湯気だけ嗅いで終わり。

 

image

 

ホテル前のコンビニ、狭いけどゆっくり買い物できます。

 

image

 

久しぶりに飲んだグレープフルーツジュース、旨し。

バナナウユ、可愛くて甘くて美味しい。

바나나 우유, 귀엽고 달고 맛있네! ←宿題で作った文、そのままの味。

 

image

 

イチゴの季節は終わっったって聞いてましたが、有りました。

これで600円くらい。

大きいイチゴって大味なのが多いですが、これは味がギュッと詰まってる感じ。

イチゴに関しては日韓でいろいろあるみたいですが、、、

韓国のイチゴ、めちゃ美味。

 

image