出発当日、3時半にまさかの起床。遠足前日の気分を久しぶりに味わいました。
↓この飛行機じゃないけど。
羽田発は、本当に便利。
成田に行くより時間とお金の節約になります。
早く着き過ぎたのでちょっとブラブラ。
朝だからガラ空き。
以前は機内食に付いてたのに、お願いしないともらえないKOREAN AIRの貴重なコチュジャン。
無事に金浦空港に着き、地下鉄で忠武路へ。
「ソウル駅に停まらない~~。なんか変だな~~」、調べたら、空港鉄道 A’REXじゃなくて、5号線に乗ってました。
コネストさんの韓国地下鉄のおかげで、どうにか忠武路に到着。
ティーマークホテル明洞。
忠武路駅6番出口から真っすぐ、思ったより近く便利そう。
ダブル&シングルベッドのファミリールームへ、グレードアップしてもらえました。広々、快適。
トイレはウォシュレット、バスタブ付き。
ホテルですがペーパーは流せません。仕方ない。
排水が悪くて、たまにボコボコ。これまた仕方ない。
清潔で、お湯が出てくれるだけで、ありがたいです。
インドのホテルとゲストハウスに比べたら、天国。
お水も毎日2本くれたし、収納スペースもたくさん。
4階だったんで眺めは悪し、でも周囲はとても静かでゆっくり休めます。
こんな渋いお店もあります。居酒屋ホープ。
まずは、両替をしに明洞まで。
徒歩15分くらいで行けるはず。
あ~~、明洞は人、人、人だらけ。
悪名高い金色パック誘導のお店(コンシーラーは優秀なのに)の前を通り、両替所へ。
スカイパークホテルのそばの両替所のルート。
スカイマークホテルもパチリ。
何気なく路地を覗いて見たらISAAC TOASTを発見。
最初の食事はコレ。
ベーコンスペシャルとカフェラテをオーダー。
中には、キャベツ、チーズ、ベーコン、甘めのフワフワ卵焼き。
パンはフレンチトーストっぽい。
行列の出来る人気店らしいけど、誰も居なくてラッキー。
寝てないし、地下鉄間違えるし、歩いたしで疲労度右上がりだったけど、このままホテルに戻るのも勿体ないな~~と思い、ロッテマーク方面に向かいました。(続く)