韓国語を勉強するようになってから、補助教材としてドラマや映画を観てます。(って、自分への言い訳。。。)

 

今までは全く興味が無くて、ドラマは「イ サン」、映画は「オールドボーイ」を観た程度。

くだらないことで恐縮ですが、「イ サン」の主役は「イ ソジン」、「イソジン」って橋本病の天敵、それで見始めました~~、アホですね。

 

「イ サン」にはまってた時、「だめよ~~、現代モノを観なきゃ!」って、娘に言われました。

時代モノで勉強すると、「~でござる。」「御意」みたいに時代言葉になっちゃうそうな。うん、確かに。

 

ならば「歌詞から覚える韓国語」で勉強しようって思い、방탄소년단の"I Need You"を覚えることにしました。

どうにか歌えるようになり、婿に聞いてもらったら。。。

「それ一体いつ使うんですか?ラップを覚えると、口調がラップ風になっちゃいますよ、ヨ~ヨ~♪」、と大笑いされました。

再度、確かに。

そして、心配そうにワタシを見つめてくれて。。。
彼は、とっても家族思いなんです。たまに、ギョッとするくらい優しくて、ビックリ。

親を大切に(特に母親)する文化で育ってきたせいか、実の息子よりも遙かに優しい。

 

彼はワタシの事を「ママ」って呼びます。
IKEAで「ママ~~~、こっちこっち」って呼ばれた時、周りの人は「この人のママ、どこどこ~~~~?」、皆さんキョロキョロ、出ていくの恥ずかしかった。

 

さて、それならドラマはどうだろう?

婿に「ママ、恋愛モノは止めたほうがいいです。これから韓国人と恋愛するつもりならいいけど。」って言われ。。。

再々度、確かに。

 

「傲慢と偏見」 오만과 편견、これはどうだ!

大正解でした。字幕頼りですが、ところどころ単語が聞き取れました。

 

分かる単語の数を増やしていけば、全体を理解できるんじゃないかな~~? 牛歩でも、一語ずつ毎日覚えていけば。

でも、現実は厳しい。。。1日一語覚えるのは、思ったよりキツイ。。

単語単体だと、すぐに忘れてしまいます。

 

独学じゃ無理だな~~~って悲しみに打ちひしがれていたとき、渡りに船のおしゃべり韓国語に出会ったわけです。

今の韓国語レベルにピッタリ、ちょっとずつですが、話せるようになってきました。

単語も自然に覚えられるようになり、しゅん先生のおかげです。

 

韓国語には漢字語っていうのがあります。

例えば、「市場」は「シジャン」、日本は「イルボン」。

なんとなく雰囲気、分かりますよね。

ありがたいことに、漢字に一つの読み方しかありません。

なので、「日」の読み方は「イル」だけ。これ、助かります(笑

 

参考書以外で、楽しく勉強するのもいいかも。

 

韓国映画(ちなみに「映画」は「ヨンファ」)やドラマ、めちゃめちゃ良く出来てます。

そして、俳優陣の演技が上手い。
味がある演技、渋い所作、そして、深みのある顔、なんとも言えません。特に復讐モノが面白いです。

 

「傲慢と偏見」。

最初は軽い内容かな?って、観てましたが。

だんだん、目が離せなくなって、最後は手に汗握ってしまいました。

↓この画像だと、甘いラブロマンス?って思うでしょ?

美男美女だし。

 

内容、かなり込み入ってました。

全21回だったかな?

長いんで、日常生活に影響が出ます(笑

 

「傲慢と偏見」 오만과 편견← オマングヮ ピョンギョン、漢字語入ってますね。

本当はカタカナ表はNGですが、一応、書いてみました。(しゅん先生、ごめんなさい。)

またまたマニアックな話題ですみません。