立春を過ぎたというのに、寒い。
去年使わなかった電気毛布無しでは眠れません。
タイマーが切れると目が覚めちゃうんで、朝まで切れません。
つくづく自分がアホだな~~って思った事。
温度調節のマックスは3だと勝手に思い込んでました。
なんでだろ?マックスは10でした。
前に降った雪もそのまま、太陽が出ても温度は上がらず、風が吹くと体感温度は下がり、寒さで疲れます。
皆さんが言ってるとおり、今年は寒いです。
本当に寒い。寒さの種類がいつもとは違う、痛寒い。
なので、ほとんど家籠り。
読みたい本をひたすら読んで、韓国語の勉強をして、過ごしています。
この本、偶然に前回のブログの内容と重なり、興味深く読めました。
心の闇に付け込むことの恐ろしさを改めて実感。
未だに知り合いは洗脳から解けてません。
迷惑をかけた事を全く気にしない人に意見しても、どうにもならないし、ワタシのエネルギーを消費するだけ。
隣りから居なく無くなったので良しとします。
寒い日には鍋!って思って、数年前に買った伊賀焼を出してきました。
窯元から買ったので、お値段格安。
土鍋はIHで使えないために、これも購入。
安定のイワタニ、スタイリッシュで燃費良し、火力強し。
600mlの水に片栗粉大さじ2を溶かします。
20分、かき混ぜながらグツグツ煮ます。
でんぷんが目止めしてくれるので、お粥、片栗粉、どっちでもOKだそうです。
一晩放置。
思ったより簡単、もっと早くやれば良かった。