高遠にある美味しいお店と言えば、
中華料理の「満月」、そして和食の「日々茶房連」。
完成度が高く、言葉では言い尽くせないくらいの美味しさ。
10月のコラボディナー、贅沢な素材と料理人の技の融合、こんなに感激できる料理にはなかなか出会えません。
今も余韻が残ってます。。。
お値段は諭吉さん一人。
それでも安いと思えるくらいの満足感が味わえます。
一緒に行った友達も「言葉にならないほど美味しい~~!。また来年も来ようね~~、絶対に絶対に来ようね。」と何回も何回も、しつこく言ってました。
すぐに定員が埋まるから早めに予約しないとね。
去年は涙を飲みましたが、今年はキャンセルが出たので滑り込みセーフ。
さてさて、、、
ここのところ、ハードな毎日が続いてたので、気分転換に「連」に行ってきました。
冬支度した店内。リノベーションした古民家、とっても雰囲気がいいです。
圧倒的に女性客多し。
平日でも予約必須の人気店。一度行ったら、やみつきになり、友達を誘って再訪。
そして、その友達も病みつきになり、友達を誘って再訪。
そんな感じで広まったようです。
5年前に鎌倉から移転、美味しいとの評判を聞いて行ってみたら、ワタシも見事に病みつきになりました。
落ち着きます。
いつもは彩り御前を頼むのですが、今回は蕎麦御前。
先付け。左下は小さなお寿司。
もうこれだけで大満足な逸品。
天ぷら、真ん中のポッコリ丸いのは海老しんじょう。
大切に大切に最後まで残し、ゆっくり味わいました。
二八の蕎麦。言う事なしの味。蕎麦の風味と歯ごたえが絶品。
〆のデザート。かぼちゃのシフォンケーキ、これまた美味しい!
お値段1280円(だったかな?)
都会で食べたら、倍以上はすると思います。
こんなお手頃価格で食べられるなんて、此処に住んでて良かった。
2月はお休みになるので、ご注意を!