美味しい水だよ~~、と知り合いが絶賛しているときわの命水を飲んでみました。
山の水を汲んで飲んでいるのですが、どう違うんだろ~~?
いろいろ説明が書いてあります。
なんだか、とっても素晴らしい感じ、やはり磁場の影響を受けてるんですね。
10Lは重いかな?、持てるかな~~?
と心配しましたが、あっけなく簡単に運べました(力持ち)。
下の円を切り取って、そこに水栓を押し込むのですが、一般常識がある人ならすぐに出来る難易度ですが、読解力が無いんで訳わからない~~。
苦戦の結果セッティング出来ました。
円の真ん中のリングを引っ張ると水が出て、離すと止まるって書いてあるけど、大丈夫?疑ってしまった。
もし止まらなかったら、大変なことになります。
恐る恐る引っ張ると水が出て、離すとピタッと止まります。
この水栓、優れもので、水を飲む前から感激してしまった。
味は。。。
コーヒーを淹れてみたところ、非常にまろやかな味になりました。
雑味や苦みが無く、コクと香りがあります。
山の水とはひと味違った美味しさです。
そのまま飲んでみても美味しい!
クセが無く、いくらでも飲めそう。
購入の選択肢は二つ。
1.ポリ容器持参で買いに行く。→安いけど、重い。
2。宅配で玄関まで運んでもらう→高いけど、楽。
あ、もう一つ、
現地購入してる知り合いに持ってきてもらうのが安くて楽。
とりあえずお願いしてみます(笑