ここ最近、ジタバタの毎日でした。
明日から娘の結婚式のために、韓国に行きます。
そのための準備が、もう大変。
荷物は1つしか預けられないため、留めそで着用は断念、ってそのほうが嬉しいのですが。。。
とは言っても、普段着で出席できないので、靴やらバッグやらワンピースやらで荷物が多くなってしまいます。
加えて、お土産。。。
何が喜ばれるのか見当がつきません。
消え物より、残る物が好まれるらしく、松本まで寄木細工を買いに行ったり、神奈川に戻ってきてからもいろいろ買いました。
甥君へには「G-Shock」、姪ちゃんにはシルバニアファミリーの「初めてのお家」にしたのですが。。。
シルバニアファミリーの箱が、かなり大きい。。。想定外に大きかったです。手荷物で持ち込むしかありません。
なんとなくパッキングも終わり、今日はダラダラします。
長野で編んでたコースター。
麻ひもで編んでるので、ほどよく水をはじき優れものに仕上がりました。