朝晩、涼しくなってきました。

今朝は寒くて起きたほど。

 

韓国語の勉強と称して、YouTube やAbemaTVを見まくっております。

どうにかハングルは覚えたけど、文章や単語がすんなりと読めない。

リエゾンやパッチム、難しいです。発音も、もう何が何だか分かりません。

韓国製のマスクパックのパッケージがどうにかこうにか読める程度クラス、意味不明だけど。

 

フレーズの耳コピ、ノートにひたすら書く、文法を覚える、等々いろんな方法があります。一応、全部やってみましたが、どれが効率いいのかな?
あんまり変わらない気がします。とりあえず、やらないよりやったほうがマシって程度。

 

お婿さんのHyoに「まだ新生児レベル」って言ったら、

「赤ちゃんはすぐにいろんな事を覚えるよ。成長が早い。」と言われてしまいました。

確かに、ワタシの脳は完全に老人化してます。

韓国語を勉強し始めて、少しだけ脳が動きだしたみたいだけど、3歩あるくと忘れてしまいます。

大声で歌ったり、唱えたりするのはストレス解消にはいいみたい。

声を出すと脳に刺激がいくらしく、ちょっとだけ気分はフラット。

 

このところ、混合期でして、躁と鬱が一緒にやってきてます。

この状態、言葉で表現できないけど、とにかく辛い、パニックも出てきちゃうし。

原因は分かってましたが、こんなにダメージを受けるなんて、薬飲んでるのに。。。
双極性障害は、やはり脳の病気だと思います。

決して「心の病」じゃありません。脳が、状態を作るというか何と言うか。自分ではコントロールできないとこが辛いです。

 

「誰だって、良いときと悪いときがある。」とか「誰だって鬱っぽくなる。」って言われるけど、これ、全く違います。

ぐ~~~っと脳がねじ曲がられるような感覚、とでもいうのかな?

気持の問題では無いです。

分からない人には分からない、これって当たり前の事だけど、身内にされると辛い。。。力抜けます。。。

防弾プルーフが欲しい。

 

朝から晩までダラダラとYouTubeにしがみついてたんで、気晴らしにお散歩。

 

何かが降りてきそうな秋の空。

自然に癒される環境に居れて幸せ感じました。

(この日は誰とも会ってもないし話もしてません。電話も無し。でも幸せ。)
前だったら、周りから取り残されてるようで耐えられなかったけど。。。

image