ケンミンショーでやってた明宝ハム、岐阜ではお馴染みの味らしいです。

長野は岐阜の隣の県、ならばあるんじゃない~~?って探してみたらアピタにありました。実は明宝じゃなくて明方ハム、JAが作ってるそうです。ツイッターで明宝ハムさんにご指摘いただきました。バローにはあるかな~~~?

image

 

けっこういいお値段、右のは高級バージョンなのかな。

魚肉ソーセージを彷彿とさせるオレンジ色のパッケージです。ケンミンショーでやらなかったら絶対に買わないだろうな。

image

 

切れ口、肉の塊がゴロゴロ入っています。これ、豚肉を手切りしてるそうな。。。

普通のハムとは全く別物、一回切り分けてからプレスするそうな。。。

image

 

まずは生で頂きました。思ってたよりサッパリ、サラダに入れても良し、サンドイッチにしても良し、もちろんそのままでも良し。

image

 

焼いてみると、中の脂が溶けて味が濃くなります。でも、しつこくない。

塩味も程よいです。ちょっと厚めに切るのがコツ。

 

十代の頃によく行ったシェーキーズ、ピザよりもポテトが好きでした。

再現とまではいきませんが、似たものポテト。

image

 

スパイシーで美味しい!片栗粉にスパイスを入れて、揚げ焼きするだけ。前もってポテトをレンチンしておくと楽です。

シェーキーズのピザ食べ放題、若くなきゃできません。

今みたいに冷凍やチルドピザが無い時代、食べ放題とあらば

限界超えで食べるのが人の性。

その結果、胃がもたれて、もたれて、、、それからシェーキーズには行けなくなりました。どんだけ食い意地が張ってるんだろ。

未だに独特の味のピザは食べたいと思わないのですが、ポテトは食べたくなります。

本物のシェーキーズポテトは、もう少し脂っこくてしょっぱかった気がしますが、これはこれでいい!