新しく飲み始めたラミクタール、今のところ湿疹等の副作用は出ていません。

少しずつ増量しなくてはならないので、今週も病院に行って来ました。

精神科の受診って疲れ方が半端ないです。

家に帰って夕ご飯を作る力が無いので、久しぶりに月の輪に行きました。

このお店、かなり分かりにくい場所にあります。

農道から脇道に入るところが難所、前にsallyちゃんを連れて行ったら、「こんなところにお店があるわけない!」って喚きだしたほど。

今回は脇道はクリアできましたが、その後、少し道に迷ってしまいました。

だって、真っ暗なんですもん。かすかな光を目指して、って感じ。

 

そんな苦労を吹き飛ばすくらいに美味しい釜飯。湯気で曇ってしまった。

image

 

これは五目釜飯ですが、具がマニアック過ぎ。

こだわりの素材がモットーのお店、まずは五目を食べるといいかも。

その他にも、種類がたくさんあり、どれも満足できる味です。

お味噌汁はオーダーが入るたびに作ってます。

カウンターに座ったんで、厨房の中をじっくり観察できました。

image

 

季節によっておかずが変わります。

+150円でけんちん汁に変更も可。

 

右下にちょこっと写っているのは、ホタテの刺身ではなくコンニャクの刺身。

これが非常に美味しかった!

このお店は自信をもってオススメできます。

病院でグッタリして、お腹が一杯になった状態で家路につくのは厳しい~~って思いながら、山奥の我が家へ。。。

 

行きがけに火山峠の直売所で買ったいちご、あきひめ。

image

 

火山峠にはいちご園があるのですが、買ったのは初めて。

image

 

大粒なのに、大味じゃない!

香りも爽やかだし、なんとも言えないスッキリとした甘み。

ちょっとビックリするくらい美味しかったです。

これもオススメ。

image

 

通院は面倒くさくて嫌だけど、いろいろ美味しいものを発見できるのは楽しいです。

お金をたくさん出せばそれなりに美味しいものを食べられるけど、作り手の想いがこもったものって、+αの美味しさがあります。ごちそうさまでした。