朝からどんより。。。八ヶ岳は雲の向こうです

雨が降る前に、ぷーちーのお散歩に行ってきましたが、すぐに帰りたがる。

八ヶ岳の裾野、今はのどかな田園風景が広がっていますが、ここを開拓するの大変だったろ

うな。

{FBDC01DE-8330-4803-A33D-48B0B0F4227B}

 

お昼は川上村のお蕎麦屋さん「善慶庵」へ。

{28E54C4A-6387-4BAB-B7E3-203A04169B40}

地元のお母さんが作ってます。新そば、香りが良さそう、期待大!

{E5EB1EAA-237B-402A-9CC6-B90881CB803C}

 

お通し的な小鉢、これがとっても美味しい。
お母さんの手作りの味、大根シミシミ~~、かぼちゃトロ~~、紫きゃべつの甘酢漬けシャキシャキ。

{80543982-7A1C-4D07-A79E-C3F3A7C6B5E6}

 

十割そばなので、噛み応えあります。蕎麦がきが蕎麦になったみたい、モチモチです。

{675995CC-5928-4F2F-ABAB-CED7C1FBD9CB}

ワタシ達の後に、ど~~っと団体さんが来ました。そのおかげか、蕎麦湯がトロトロ、堪能できました。若い頃は蕎麦湯が苦手でしたが、今は美味しさがわかる年齢になったせいか、実に美味しく感じます。

新そばだからでしょうか、香りが立ってて、ほのかに甘みがありました。

 

その後、ナナーズで買い物、敷地y内にパタゴニアのアウトレットショップがあり、お得感満載!

川上村はレタス御殿が建つくらい農業が上手くいってる村、確かに若者が多いし、活気もあります。

村全体がこざっぱりしてて、きちんと区画整理されていました。

 

家に戻る前に寄ったヤツレン、松茸ウォッチング。

image

農産物もたくさん売ってます。

image

見て歩くの、面白いです。。。