南木曽のヤマト小椋商店さんの器を使ったワンプレートランチ@小蕪亭、この日だけのスペシャルメニューです。
使い込むと、こういう色になるみたい。でも、もったいなくて使えません。
飾って眺めてるだけです。
ちょこたんさんの自然酵母パンとのコラボ、2品目は焼いてありました。
大好物のサーモンと良く合う!この2切れでお腹いっぱいになりました。
相席した小蕪亭オーナーの姉上様、黒姫でペンションをやってたそうです。
もしかして、我が家を建ててくれたビルダーさんをご存知かとお尋ねすると、よ~~く知ってらっしゃるって!行く先々でご縁がつながり、本当にびっくり。
再度、小椋さんの作品をじっくりと拝見しました。
丸いお盆、数が少なくなってました。」
このボウル、薄くて軽い。フォルムがたまりません。
欲しい。。。
小椋さんの作品に魅せられてしまいました。
息を吹き込まれた器、生き物みたいです。
木をくりぬいて、この柄を出す。。。職人を超えた何かを持ってる小椋さん、奥様も素敵な方でして。。。
南木曽の温泉もこれまた素晴らしく。。。
早く行きたい。