今回のメインイベント、Sean&Kaorinの結婚式。
早朝アクティビティー&トンボの湯をしてしまったワタシ、最後まで持つか心配。
まずは髪をアップにしてもらうために美容室へ。
編みこみスタイルを注文、ものすごいデカイ頭になってしまって、ちょっとブルー。
でも、誰~~もワタシなんか見ないでしょうね。
Sallyちゃん夫婦は二人揃って和服、似合ってました。
この暑いのに色留めそでを着るSallyちゃんはエライ!
教会の奥から新婦が一人で現れます。その姿がとても健気で綺麗で清楚で、、、
見た瞬間、涙が溢れました。
Sean君はなんていい人と巡り合ったんだろう~~って感激していると、新婦のお母さまが涙一杯の目で天井を見上げている姿が。。。
お決まりの結婚行進曲ではなく、静かで厳かなBGMとともに、新婦&花嫁の父が入ってました。
ここら辺からもう涙が止まらなくなり。。。号泣しないよう精いっぱい頑張りました。。。
「石の教会」、いくつものアーチは人の一生を表しているそうです。
幸せ一杯の二人。(後ろ姿ならブログアップOKをもらったので載せます。)
今までお世話になった人に二人から感謝の気持ちを込めた家族&親せきのみの少人数パーティ。
ケーキカットの後、母親ズはそれぞれの子供達から一口食べさせてもらいました。
小さいとき、Sean君に「あ~~んして。」って食べさせてたな~~と感激に浸ってましたが、食べさせ役のSean君の顔、すごく嫌そう。。。というか恥ずかしかったのかな?(と、良いほうに解釈)。
新婦お色直しのドレス&ヘア、素敵!
Sean君のコボちゃん風刈り上げ、ウケる!
お食事
とても濃厚なフォアグラ。
冷たいスープ、これまた濃厚。
パスタをまぶしたオマール海老、最高に美味!
何層にもなってるデザート。思ったよりサッパリ。
小さなお菓子。
どの料理も手が込んでて、満足できる味でした。
特にオマール海老は絶品、牛フィレもチョイス出来ましたが海老の勝ち!
ビッグイベントが無事に終わり、部屋に帰るとど~~~っと一日の疲れが。。。
こんな豪華で贅沢な結婚式を挙げちゃって、大丈夫なのかしら?と心配にもなりました。
Sean夫婦が出してくれた星のや、ブレストンコートホテルの宿泊費、ざっと計算してみたら、、、眩暈が。。。
都内のホテルで挙式しても、かなりの額になるとは思いますが。。。
あ~~、もう考えないようにしよう。。。
二人が決めたことだし、すごく良い式になったのですから。。。
星のや、石の教会、等々、非日常的な空間を楽しませてくれた二人に感謝です。
お風呂好きなワタシは翌朝早くメディテイションバスへ。
真っ暗な洞窟風呂が楽しめます。
前夜は人が多くワイワイしてたんで、瞑想できず。。。
朝5時に行ってみましたが、先客一人。でもゆっくり静かに瞑想できました。
水深90cmの闇風呂、湯加減も温めなんで長く入っていられます。
著しく疲労してしまい、脳が揺れて揺れてたまらないので、ひたすら瞑想。
ちょっと長湯し過ぎたんで、ここで休みました。
プラムビネガー、ごくごく。。。