前回のブログ、写真が切れてました。修正完了よろしかったら戻ってみてください。

今年は歩こう!、万歩計でも買おうかな~?って悩んでいたらi-Phoneに入ってました。
ということは、去年のデータは記録されてるってこと?
あった~~!

image
9月だけ異常に歩いてる!、ラダックでテクテク三昧だったせいです。
それも酸素が50%も少ない高地で。。。
確かに帰国した次の日、美容院に歩いていったのですが、すごく快適で足取り軽やかでした。
心肺機能って鍛えられるんだ!って感激。 しかし、具合が悪くて寝込んでいたんで、元の状態に戻ってしまいました。

長距離を歩かなくても、毎日ちょっとずつ歩くのが良いそうです。

海老名にいる時は、新しくできたららぽーとまでテクテク、往復歩くと14,000歩、片道歩いて帰りは電車だと8,800,歩。
広いららぽーとで買い物するだけでも、かなり歩数が上がります。

海老名、拓けたもんだわ。 駅の周りは田んぼだらけだったのに。。。
まさか、ららぽーとが出来るなんて思いませんでした。

image

image

こじゃれたお店がたくさん入ってます。 ワタシの大好きな多肉も、こんな感じで売ってました。

image

sallyちゃんとお嫁さんのKaorinちゃんにお年玉代わりにKiehl'sのハンドクリームをって探してたら、3,000円、2つ買ったら6,000円! 却下しました。
その代わりにMARKS & WEBの柚子の香りのハンドクリームを買いましたが、これだって2つで3,000円。 高いな~~、本当に効果があるのかしら? 香りはすごく良かったです。 自分が欲しかった。

image

もちろん自分には買わず。。。
メンズには靴下を買って、終了。。。
あ~~、散財しちゃった、、、でも、sallyちゃん&彼からは、蟹とZARAのコートを頂いてしまったし。。。

image

いいとしよう。。。

sean夫婦からは、、、煎餅もらったから、いいとしよう。。。

年始早々、お金のことでぼやくのは情けないのですが、ビッグなイベントが待ち構えていると思うと、自分はさておき子供達にはいろいろしてあげたいって思うのですが、先立つものが微量にて悩みます。

MARKS & WEBで見つけたベビー用品、こういうシンプルでオーガニックっぽいもの、いいな~~。 特にベビちゃんには。。。
ま、すぐに色々なものにまみれてしまうのでしょうが、せめて赤子の時にはナチュラルテイスト溢れたものを身につけてあげたい。。。 
など、ワタシのキャラに似合わない思い満載でのららぽーとショッピング。

image

MARKS & WEBのボディタオルを長年使っているのですが、これは優れものです。 値段が高いだけのことはあります。 なので、赤子の柔らかい肌にはオーガニックコットン、いいかもです。

そんなこんなで、今年は歩きます。
みなとみらいのお友達の家からも横浜駅東口まで歩きました。
28階からの眺め、花火に期待です。

image

すごくバブリーでゴージャスなマンションでした、うっとり。。。
そしていつもの散歩道。 なんだこのギャップは!

image

image

人っ子一人居ません。 だから、この場所が大好き。
インダス川を思わせる青い川も、なかなかいいです。 でも寒いです。。。