これまた前から気になっていた高遠藤沢郷にある「こかげ」に行ってきました。
冬以外は杖突峠越えをして、神奈川と長野を行ったり来たりしています。
その途中にある「こかげ」、農家のお母さんの味らしいです。
自然が一杯。。。
って、ここら辺はどこでも一杯。
自然しかありません。

{A04ED49F-146B-4E70-864B-2B5CBEA8E54A:01}

{9C0C28D1-739D-4A6A-8DA8-184733F3CAE2:01}

すれ違えないくらいの細い道を上がって行きます。


{8F314A93-D1D0-4534-A33B-D264B01904AD:01}

和めそうな店内。

{6DDEF253-9BD4-400E-90CD-FCEE4C17E2AD:01}

この席でいただきました。

{FF0858D2-953C-4A84-8F32-588494F551B1:01}

テラス席もあります。
お茶も出来るそうです。

{A2CF8784-E994-44B3-B866-D036CF6024AE:01}

家庭料理。。。
品数たくさん!

{32B4C8E6-BF2F-4D61-95B7-E2BD92D467E6:01}

なずなの天ぷらが美味!

{45C13C37-8E98-46DE-8783-35FC4886F750:01}

途中に牛も居ます。
{733E54F6-2402-4115-8E5F-F9A7A1916E59:01}

農家の台所って、どっかで聞いたことがある言葉ですが、
まさにそんな感じでした。
のんびりゆっくり食事がしたいときに最適な雰囲気。