車移動の楽しみの一つ「道の駅」、
アルプ飛騨古川に寄ってみましたが、ひっそり。。。平日の午前中だったせいか、とてもひっそり。。。
人が多すぎても嫌だけど、あまりにひっそりしてるのも寂しいです。。。
なので、素通り。

道の駅、第二弾はこちら、「スカイドーム神岡」。
ちょっと期待してたのですが、これまたひっそり。。。
きっと夏休みとかだと、子供がたくさんいて賑わうんでしょうが、
これまた平日の午前中なので寂しい感じ。。。
「スーパーカミオカンデ」とか、なんとか、いろいろ宇宙的なものがあるそうですが、
どこに?って感じでした。
なので、素通り。

「神岡」って全然知らない土地です。
昭和が残ってるレトロタウンがあるらしいんで寄ったのですが、
あら?どこに?
ここら辺、鉱山で栄えてたそうです。
いい感じだな~~というのは伝わりましたが、
どこに何がどうやってあるのか、知識不足でして、
とりあえず車を停めて歩いてみることにしました。
ポストも昔のまま。

歩いてみて、初めて分かる「神岡」の良さ。
最初、期待外れかな~?と後悔してましたが、
いや、いや、すごい良いです。
なんとも言えない雰囲気のある町です。
それにしても人が居ない。。。
静かなのはいいんだけど、人の気配が無いです。