朝晩は肌寒いけれど、日中はかなり暑くなってきました。
毎日毎日、頑張って歩き過ぎたので、足がパンパン。。。
疲労度も半端無いので、昨日と一昨日、
そして今日もウォーキングはお休みにしました。
無理すると後が怖いのをすっかり忘れてたみたいです。。。
反省。。。

そして、ネパールの地震のこと。
お世話になったガイドさんは無事でした。
今年、再訪しようと思って、写真を整理してたら地震のニュースが!
去年の今頃ネパールに行ってたんで、複雑な心境です。
まだネパール旅行記も完成してませんでした。。。
GW中の課題、ネパール、韓国旅行記を完成させる(たぶん)。

世界最貧国の一つであるネパール、
あまりの違いにカルチャーショックなんて生易しいものじゃないものを感じました。
被害は最小限であることを願います。
そして、絶対に再訪するから!待っててネパール!

ようやく咲き始めたリビングから見える山桜。
{63DD33A9-5C7F-4A22-A067-252D8E57019C:01}

山の中にもところどころピンクになってます。
桜の名所とは違った趣があります。

山菜の女王とも呼ばれている「コシアブラ」、
S田さんとこのは天然物、採り立てホヤホヤ。

{CDAA1283-C64F-4D30-874B-D217B72F366A:01}

赤ねぎ
{C91D7D89-CA09-43DC-929F-CF1F2BFAB235:01}

コシアブラ、天ぷらが美味しいのですが、
我が家には揚げ物セットがありません。
パスタにしてみました。
あの~~、めちゃめyた香りがあって美味しい~~!
ホッとするような感性をくすぐる香り、他に例えるものがありません。
女王と言われているだけあって、香りが優雅、気高いです。

{3B8D9805-459D-49D5-9478-8204BB3B5469:01}

大好物のトマト、枝豆、ひき肉のごった煮。
トマトがジューシーだったんで、これまた美味!

{7A98619D-ABEE-4385-B3DA-B4746A441656:01}

今朝の山桜、ちょっと煙ってます。

{B5CBAD86-0A82-47B8-B46E-CF7D6C486205:01}