土曜日に用事があるので、金曜の夜中に戻ってきました。
途中、杖突峠が霧で真っ白、な~~んにも見えません。
時速5キロでのろのろ走行、
ゆっくり走っても前が見えるわけじゃないから、
めちゃめちゃ怖かったです。
対向車線から車が来ないことを祈りながらの峠超え。
霧が晴れたと安心すると、また霧、って感じ、茅野側もかなり霧ってました。

一つ勉強、霧のときってヘッドライトを上向きより下向きにしたほうが視界確保できる。

高速は順調、と思ったら、 「なに?大月、上野原間事故の為通行止め!」 ゴ~~ン! しかし。。。 通る頃には通行止め解除、ヨカッタ!

長野を出て3時間ちょうどで海老名着。
待ち受けてたsallyちゃんとHyoに会えました。
家で誰かが待っててくれるのっていいな。

こっちの桜、ギリギリ間に合いました。
{FD927B13-9DCF-4BBB-8607-0D148C42271F:01}

{C3FEF5B6-642B-4158-B790-D4E4A248FF2A:01}

{B18B22CD-021A-435E-BF1C-BCCAB0268109:01}

{5ECEC0FA-9320-45E7-9094-39BEC872738B:01}

高遠の桜より色が薄いです。
ソメイヨシノって儚い色。

ケンミンショーで一躍有名になった「杉島万十」と隠れた名品「しっとりかりんとう」、
お土産です。
おばさんに聞いたら「並ばなくなったけど、まだ忙しい。」って笑ってました。
ヨカッタね~~。

{7ACF0010-FFE3-47E7-8797-DE674D2402D3:01}