カフェタイズの後は、冬の時期に行けなかったグリーンファームへ。
いつ見ても素敵なグリーンファーム。
{D3635963-ADFD-4A7E-B172-0721370C36CE:01}
新発売の蜂の子せんべいが気になる~~。
試食があったけど、食べれませんでした。次回は食べて買ってみたいと。。。

{B53272F6-6E1A-462E-827D-C1ACBDE4149F:01}

このコーナーには季節を感じるものが置いてあります。
「ふきのとう」がたくさん。

{FD8DB710-6C5B-4552-845B-B56BF71E9652:01}

知らないものもたくさん、「うるい」って何だ?

{99B84AF4-22B7-420B-A69E-0D86DCDDC9F3:01}

プリーツほうれん草、買おうかと思ったけど買わなかった。
あ~~買えばよかった。期間限定だって~~!

{12C1BA7F-5A29-4913-AF63-A7F097157CA0:01}

このしめじ大きい。。。
なんだか買えなかった。
迫力に負けました。

{825645E6-7AB1-43AF-8FFC-4A01380BB084:01}

いろんなオブジェが。。。

{EF506DAA-0C28-44D1-B90A-F34DDD2E6D73:01}

お花もたくさんあります。そしてメチャメチャ安い!

{66F9C949-54E1-4699-98EA-7B083CF93C97:01}

{79A8E4D1-DADE-4B30-8EEE-219F669E2C83:01}

グリーンファームの名物コーナー、
さらにパワーアップしてました。
いろんな物があります。
どうしてだろ?怖くて近寄れず。。。

{11A85C14-FB4B-4EFE-B229-B4A966F85BFF:01}

ハーブの苗、ありません~~。
また時期が早かったのかも。

{9EDEAE0B-F7C3-4928-B4C9-5787F237B42B:01}

猫~~、動かない~~。
可愛い~~。

{DCCF04F6-EDBD-422C-9200-AFE1099AD371:01}

天ぷら万十、1パック180円、これまた安い。

{25F1B9A0-F6CD-4132-868A-E71FABA1F56A:01}

結局買ったものはセロリ、新じゃが、新たまねぎ、いちご、アーモンド、殻つきアーモンド、(アーモンドはアメリカ産ですが。。。)、そしてお花200円也!
赤いガーベラ、IKEA,の白い水差しに似合ってます。
久々にお花を飾りました。

{27E1F86A-8ABF-4D0A-B42B-1298267F6CD7:01}

ワッフルでお腹が一杯だったんで、購買意欲が湧きませんでした。

カフェタイズ→グリーンファームじゃなくって、
グリーンファーム→カフェタイズのほうがいいかも。。。