前から描きたかった陰陽図とボタニカル。
ちょっと苦しみましたが描いてみました。

最近はものすごく自由に描いてます。
最初からこのようなモノを描こうとしないで、
結果こうなりました~~的な感じです。

とはいえ、陰陽図は下書きしないと。。。

どうやって描くんだ~~?と悩みましたが、
よ~~く考えてみると大きな円の直径がnなら、
小さな円は1/2nってことになるんだって気がつきまして、
本当に幾何をもっと真面目にやっておくんだって。。。
いや、こんなの幾何以下だし。。。
と脳内で悶々としましたが、出来上がりがコレ。

1413210442866.jpg

そしてこれは結果的にボタニカル的になってしまったやつ。
なんの植物?と聞かれても、困る。
未知で想像上の植物。
食肉植物っぽいかな?

1413210581717.jpg