「前から行きたかったお蕎麦屋さん入野谷そば 杣蕎麦さんに行ってきました。
長谷の中尾という場所にあります。中尾は2012年に中尾歌舞伎春季公演『36災害半世紀』の語り的なもので出させてもらった中尾座があるところです。
中尾座よりもっともっと上がっていったところにあります。

1413616776670.jpg


「杣」って、「そま」と読みます。 ワタシ、読めませんでした。。。
杣人(そまびと)は、「きこりさん」のことだそうです。

店内はとてもアットホームな雰囲気です。

1413616798589.jpg

1413616813090.jpg

こちらのソファー席でいただきました。

1413616834749.jpg

お品書き

1413616861685.jpg

1413616888935.jpg

1413616878910.jpg

念願の「松茸御前」を注文しました。

1413616907609.jpg


松茸を買ったはいいけど、ワタシの目の前を素通りして、
横浜へ。。。
なので、松茸への執着が。。。

松茸ご飯

1413616917409.jpg

松茸のお吸い物

1413616940545.jpg

松茸、香り、歯応えともの素晴らしかったです。
お吸い物にこんなに贅沢に松茸が入ってるなんて、、、
一人でにやけてしまいました。

お蕎麦、もちろん最高に美味しい!
まずは、そのまま何もつけずに頂きましたが、
蕎麦の香り、そしてのど越しがいい~~!

1413616961607.jpg

天ぷら、野菜が甘くて美味しい!

1413616949269.jpg

デザートの蕎麦ゼリーと蕎麦湯

1413616992009.jpg

ワタシまで頂いてしまった差し入れの丹波の黒豆

1413616973073.jpg

全部、美味しかったです。
何より店主ご夫婦の暖かい人柄が身に沁みました。
一人で山で暮らしてると、たま~~に日と恋しくなります。
一日話さないと日本語を忘れそう。。。
寂しいとは思わなくなったけど、なんかウ~~ってなるときがあるんで。。。

とってものんびりさせていただきました。
これが、真のホスピタリティ満載!って感じのお店。
11月からは新蕎麦になるので、また食べに行きます!
ご馳走様でした!