一ヶ月放置の芝、雑草がボーボーだし、芝も伸び放題。
まだ目地の部分は繋がってません。
浮島みたいに真ん中が盛り上がってしまうほど、伸びてしまっています。

1406469545438.jpg


なので芝刈り機を購入。
シンプル簡単な造りなので、組み立ては楽々~~、
と言いたいのですが、ちょっと力不足でなかなかはまりませんでした。

手動芝刈り機バーディーモアーGSB-2000(20cm)

1406469594405.jpg

よし、刈るぞ!
と思ったのもつかの間、あらかじめ5cmの長さにカットしておかないと刈れません。
普通のはさみでチョキチョキ、手が腱鞘炎になりそう。。。
地道にはさみで切りそろえ、芝刈り機で刈って、レーキをかける。
これを繰り返せばいいいみたい。。。

この芝刈り機、優れものです。
前に付いてるグラスキャッチャーに切った芝がほとんど入るので、
レーキをかけなくてもOK!

1406478057443.jpg

一つ手間が省けました。
それに自分で刃を研いでくれるらしいんですわ。
どこがどうなってるのは分かりませんが。
あと、刃の角度調整が楽、2.5cm,2cm,1.5cm,1cmって書いてある溝に差し込むだけ。
って結構画期的らしいです。
なんたって、これが最初の芝刈り機なもんで、他と比較できませんでして。。。

こんなに段差が付きます。

1406469620494.jpg

右側が優等生のカインズ芝、なかなか綺麗に刈れました。

1406469663953.jpg

デッキ側も刈れました、まだ目地が残ってるけど芝刈りをすると横に広がってくれるそうなんで、
期待してます。

1406469714446.jpg

すごく気がかりだった部分、刈ってみたらちょっと枯れ気味。
ここは密集地帯で、元気がいいって言えばまぁそうなんですが、
思ったとおり蒸れてました。このままだと枯れちゃってたでしょうね。

1406469822059.jpg

2日間に分けてやろうと思ってたのですが、
いったんやり始めると、やめられない&止まらないになってしまって、
暗くなるまで刈ってしまいました。またもやトホホ。。。
疲れたけど、いい感じの疲労感なので良し!としましょう~~。

芝刈り結果。

1406469791707.jpg

1406469757529.jpg