芝刈り機(まだ買ってないけど)やら、草刈機、その他諸々を仕舞う場所が無いので、
物置を作ってもらうことにしました。
どうせならフェンスも作ってもらおうと。。。
この家の土地は斜面になっているので、
どうしてもノリ面が出来てしまいます。

すご~~く汚いノリ面、ボロボロでした。
それがこんなに綺麗に整地されました。

1402788046258.jpg

階段も作ることにしました。これはまだ途中。

1402787846286.jpg

さすがプロ、芝生ギリギリまでやってくれてます。

1402787859785.jpg

来年の芝拡散のために、なだらかな斜面にしてもらいました。

1402787703784.jpg

1402787685360.jpg

ついでに玄関前も整地してもらっちゃいました。

1402787903460.jpg

芝生もずいぶん伸びてきたみたいです。

1402787759389.jpg

1402787829604.jpg
手前のは○メリの乾燥芝、ほんのちょっとだけ生えてきてます。
さて、これがどのくらいまで持ち直すでしょうか???

毎日、ちょっとずつ直したり、雑草を抜いたり、
芝の状態をガン見したり。。。
すごく楽しいです。
夕暮れ、涼しい風の中で芝に水をやってると、
不思議に気持ちが落ち着いてきます。
もうすぐ物置とフェンスがやってきます。
楽しみ。。。